2007年5月9日水曜日

本棚作り

昨夜は二週間ぶりのkara遠征。
しかし、hexyがraidを巡る意見の相違(特に西海岸と東海岸のグループのレイド時間の相違の吸収に関する論議)でブチ切れてしまって、ギルドを抜けた。
何と言うか、、、もっと冷静な議論ができんかね?

フランス人の女の子もちょっとした言葉の遣り取りの行き違いからぶち切れてFワードを連発した後、暫らくして我に返って恥ずかしそうに言い訳、、、。
みんな音声チャットしてるので、気まずい空気が流れた後問題の相手になった数人がまあ、落ち着いて話を聞けというような感じでとりなしていたのが印象的だった。
(俺の知ってるフランス女性は皆、直ぐに熱くなるな。過激さではヨーロッパの韓国人だ~、とラボにいた日本に来ていたオランダ人が言っていたが、もしかしたらそうなのかも知れんな、と思った一瞬でした。俺の知っている韓国人の友人もあるところまでは冷静なのだが、なんかある一線を越えると突然ロケットエンジンが点火されたように激情を迸らせる人が多かったと思う。まあ、しかし韓国人にも当然、本当に冷静な人がいてそういう人たちを評して冷たいコメントを放っているのを傍で聞かされたことがありました。どこかの国民を平均的な数値で論評するのはかなり危険な作業のような気がします。というのも私の交際範囲がたまたまそういう人たちに限られていたという可能性を「全く」否定できませんからね。)

頭にきたときは10数えろそれでも頭にきているなら100数えろとは、昨年訪れたThomas Jeffersonの家の御土産屋に置いてあったプレートに書いてあった、彼の言い残した言葉の一つです。(自戒自戒!!)

さて、表題の本棚作りなのだが、四つに縦で仕切って、高さ8FT、幅13.3FT、前の出っ張り10インチから13インチで壁一面を被いつくせるという、設計の「基本方針」は確定したのだが、材料の加工の段階でどうしても必要と思われるヤヤ高めの工具が有るのをレンタルで凌ぐか、それとも買ってしまうのか、、、予算次第という感じ。使用する木材も少なくとも横に渡したときに、通常の本ならば少なくとも十年はたわまない仕様にしたい。
となると、一インチ板に補助材を裏から噛ませる事になるのか?結構金がかかりそうですな。www

こりゃ嫁さんと相談じゃ。

0 件のコメント: